忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノーボーダーロックフェスティバル2011 オーディション
こんにちは! 本年度もいよいよノーボーダーの季節になりました。
今回は、6つのバンドが応募してくれました、ありがとうございます!

オーディションの方法を説明します。
一人3票で、6つの音源を聞いて、いいと思ったものに1票ずつ投票してください。
投票の際には、各音源の番号で記入してください。
加えて、強制ではありませんが、各バンドの今後の活動の参考のためにも、コメントを頂ければ幸いです。

投票の際には、以下のテンプレをコピーしてメールに張り付けて
deepstream_ksc@yahoo.co.jp
まで送ってください。

締め切りは
6月23日、木曜日の23時59分までとします。
それでは、よろしくお願いします。

テンプレ
~~~~~~~~~~~
   投票



コメント






~~~~~~~~~~~

音源 数字をクリックしてください

1

2

3

4

5

6


以上です。
PR
出演可能バンド数に対して出演希望バンド数が上回ったため、
エイド2010出演有志オーディションを行います。
本日 10/13 10:00~10/15 13:30を投票期間とします。
投票は出演予定者を除く全部員が対象です。
投票結果は10/15のうちにメーリスにてお知らせする予定です。
また投票の詳細はその後、当blogに掲載予定です。

エイドは3バンドまで出演可能です。
投票で上位2位までのバンドはメインステージ、3位のバンドはサブステージ
での出演となります。

投票要項
・出演者除く全部員による投票
・投票期限は 10/13 10:00~10/15 13:30
人21バンドに1票まで)
無記名投票、3票以上の投票、期間外投票、複数投票、代理投票、出演者投票は無効
投票するバンドだけでなく、全バンドに対してコメントを付けること
 
(応援や感想よりも、「~が良い or ~が悪い」など具体的なコメントが望ましい)
上記に反する投票に関しては全て無効票とする。


【投票用テンプレート(推奨)】
<名前> DEEP 太郎
<投票バンド> 1、3、
<コメント>
1:
2:
3:
4:
5:

投票方法
題名を「エイド投票」とし
文中に「名前」「自分が投票するバンド3つ」「コメント」を記入して、
deepstream_ksc@live.jpまで期間中にメールを送ってください。
誰々がどこに投票したか、などは幹部以外に口外することはありません。
ただし、コメントについてはバンド活動発展のため、活用する場合があります。
(その場合、個人名を出すことはしません)

出演希望バンド音源
以下の5バンドから、3バンドをお選びください。
番号横は提出曲のタイトルです。
なお、掲載順はランダムとなっています。
投票の際は数字で投票してください。(例:1、3、5に投票、など)

【1】chaotic imagination
コメント:2分以降からの展開で心地よいグルーヴを感じてほしいです。
http://deepstream.boo.jp/audition/aid2010/01.mp3
 
【2】cartoon heroes
 コメント:新ジャンル開拓!!打ち込みをバンドアレンジしました。
http://deepstream.boo.jp/audition/aid2010/02.mp3
 
【3】Rise and Fall
コメント:序盤の心地よい変拍子・ボーカルの歌い分け。
曲全体のRISEとFALLの流れを楽しんでください。
http://deepstream.boo.jp/audition/aid2010/03.mp3
 
【4】YTSEJAM
コメント: 2:28あたりのソロまわしききどころです。
http://deepstream.boo.jp/audition/aid2010/04.mp3
 
【5】Blood Meat
コメント:みんな大忙しでした!!
http://deepstream.boo.jp/audition/aid2010/05.mp3

****
イベントに関する質問などは部長の田後まで
投票や音源視聴に関しての質問などはWEB担当のkyo-juまで
meriones-unguiculatus-0☆docomo.ne.jp (☆→@) kyo-ju携帯
No Border Rock Festival 2010 出演バンドオーディションの投票結果詳細を公表します。
大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

【バンド別投票数】
・ カシオペア有志  37票 (4)
・ 東京事変有志  33票 (5)
・ DREAM THEATER有志 32票 (4)
・ Otep有志  16票 (1)
・ emome   14票 (1)
 ( )内は無効票数

【部員数】 110  ( 出演者数 18)
【得票率】 53.3% ( 出演者除く)
【総得票数】 147
【有効票数】 132
【無効票数】 15 ( 投票時間外6、代理投票9)

【学年別投票数】
・ 1回生 38.4%
・ 2回生 71.4%
・ 3回生 63.6%
・ 4回生 50.0%
 ( 他回生については4回生に含めて計上)

@お詫び
本投票において代理投票があり、
幹部会議の結果、代理投票は無効票として見なすことが決定しました。
投票要項に記載していないにも関わらず、このような処置となり
大変申し訳ありません。

・・・というか、代理投票したのオレです。
あの時、一緒に図書館に行って投票したみんな、ごめんね(´・ω・`)


以上、投票結果詳細の公表でした。
NBRF'10に出演される方はDEEP代表として頑張ってください。
そして出演者以外の部員はみんなで観に行って応援しよう!

NBRF'10 ホームページ
http://www19.atpages.jp/noborder2010/

3回 kyo-ju

NBRF'10の音源が出揃いました。
ただ今より、投票による出演バンドのオーディションを行います。
本日6/16の12:00~6/18の18:00までを投票期間とします。
投票者は、出演予定者を除く1年生~4年生の全部員対象です。
投票結果は19日12:00にメーリスでお知らせする予定です。
(結果公表日程を進行の都合上、早めました。ご了承願います。)

◎ノーボーダーを知らない方へ
"No Border Rock Festival (NBRF)" とは大学の枠 (Border)を越えて関西圏の大学に
所属する軽音部、軽音サークルが協力して作り上げていく関西有数の大学合同音楽イベントです。
NBRF'10には7大学 (関学・関大・立命館大・阪大・京大・神大・甲南大) 軽音学部・サークルから
選りすぐりのバンドが一堂に会し、ライブを作りあげていきます。
今年度のDEEPからの出演枠は4枠です。

◎投票要項
・1人3票とします(無記名投票、4票以上の投票、また同一バンドへの複数投票は無効票となります)。
・メンバーやコピーアーティストで選ばず、音源を最後まできちんと聞いたうえでNBRFに出演してほしいバンドを選出してください。
・「関学DEEP STREAMの代表を選出する」という自覚と責任を持って投票して下さい。
 
◎投票方法
タイトルを「ノーボーダー投票」とし、
文中に「学年・名前」「自分が推薦する3バンド」「感想・コメント」を記入して、
deepstream_ksc@live.jpまで期間中にメールを送ってください。
期間は6/16の12:00~6/18の18:00です。
感想・コメントはどのようなものでも構いません。
投票内容は一切口外しません。安心して投票して下さい。
携帯からだと稀にエラーで送れない場合があるようなので、その場合はパソコンからお願いします。

@出演希望バンド

【バンド名】カシオペア有志
【コピー】Casiopea
【コメント】なかなかな難易度やけどノリノリやで~!!
http://deepstream.boo.jp/audition/NOBORDER2010/Casiopea.mp3

【バンド名】emome
【コピー】Funeral For A Friend
http://deepstream.boo.jp/audition/NOBORDER2010/emome.mp3

【バンド名】DREAM THEATER有志
【コピー】DREAM THEATER
【コメント】最後まで聞いてください
http://deepstream.boo.jp/audition/NOBORDER2010/DREAMTHEATER.mp3

【バンド名】Otep有志
【コピー】Otep
【コメント】真っ暗な部屋でベッドに潜り、心の中で神は死んだと唱えながらイヤホン(爆音)でお楽しみください。
http://deepstream.boo.jp/audition/NOBORDER2010/Otep.mp3

【バンド名】東京事変有志
【コピー】東京事変
http://deepstream.boo.jp/audition/NOBORDER2010/tokyozihen.mp3

****

質問等、ノーボーダーのイベントに関しては部長の田後まで
投票や音源視聴に関しての質問はkyo-ju(平井)までお願いします。
meriones-unguiculatus-0☆docomo.ne.jp (☆→@) kyo-ju携帯

ではではヾ(=・ω・=)ノ
       WEB担当 kyo-ju


少し遅くなりましたが2月26日のノーボーダー会議に飯沼君と行ってきました。
飯沼君ご協力ありがとうございます。以下、内容です。

★開催日程

8月16~20日の間で2daysで計画中です

★会場

会場は昨年と同じclub QUATROに決定いたしました。
みなさんから頂いた

・会場が分かりにくい
・椅子が少ない

等の問題点の解決に努めていきます。

※以下その他の会場にならなかった理由です。
zepp osaka →会場が大きすぎてイベント負けしてしまう
BIG CAT   →ホール側が学生を受け入れてくれない
なんばhatch→レンタル料が高額すぎる

★メイン企画

今年のメイン企画は昨年同様合同バンドですが、ある程度のくくりをつくって募集致します。
先日お話しておりました一回生企画についてですが、一回生がまだNO BORDER
について知識・意欲が足りず、一回生企画として責任・執行丸投げするのは現実味
に欠けるため、去年同様合同バンドにし、一回生、女子、アニソン、V系(コスプレできる人)
の枠で募集をかけることに決定しました。

他にみなさんから頂いた意見も検討中です。

★各役割分担


神大→メイン企画
関学→HP作成
甲南→サブ企画、ビラ配り計画
関大→デザイン

★次回ノーボーダー会議

3月31日@阪大食堂

参加したいかた連絡ください!




以上です

田後
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]