忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春学期新歓活動 振り返りミーティング

 

【議題】

フレッシュマンライブの振り返りを以下の5つの期間に分けて行った。

1.     新歓時期(4)

2.     新歓BBQ

3.     スポーツ大会

4.     当日までの練習

5.     ライブ当日

 

1.     新歓

<良かった点>

〇去年に比べると広報の量は多めだった。

〇インスタ開設は広報に役立った。

→最近はツイッターよりインスタのほうが情報提供の場として有効活用できる。

 

<悪かった点>

〇新歓活動スタートが今のままじゃ遅いかもしれない。

→履修相談とかしたらいいかも。新入生のオリエンテーションの時期からビラ配りを始めてもいいかも。

〇入部数が少なかった。

→フレッシュマンライブ終わってから入る子が1人だったから、ただ単に軽音に興味がある子が少なかっただけかもしれない。

〇ラウンジに入部届を提出するが、そもそもラウンジの場所がわからないという子がいた。

〇入部届がおいている場所がわからない子もいた。

〇昼ライブ日程が春学と被っていたり、特定の学科にとっては実験あったりで出演が大変だった。

→新歓時期の芝生は週に1回しか抑えれない。→PA陣の空いている曜日にせざるを得ない。

 

<来年の改善点>

〇負担は増えるが、オリエンテーションの時期から新歓活動を始めてもいいかも

〇『ラウンジへの行き方』の投稿も早めに。場合によってはビラにも記載しておくと親切。

〇新歓時期の芝生は各サークルで取り合いなので、早めに日程を調整して抑えておく必要がある。

〇代の学部と学科の割合によって、日ライブ予定日は相談する必要がある。(今年は生命が多かったので木金を除いた。)

〇新入生ラインを事前に作り、軽音に興味のある子をどんどん招待する。そこで新歓情報をまとめて流す方法も試していいかも。(他サーがよくやっている。)

〇確定新歓、新しい会場を見つける必要がある。全員一部屋で入る大きな居酒屋探そう、、。

2.新歓BBQ

<良かった点>

〇コンロをレンタルした(現地まで運んでくれる)ので、後片付けが楽だった。

〇食材は適量だった。

〇事前準備(集合の1時間前)に集まってくれた人が多くて、肉を焼き始めるのはスムーズだった。

〇積極的に新入生に話しかけている様子がよくみられた。

 

<悪かった点>

〇当日参加自由の形式なので、遅れてくる子が多かった。

〇遅れてくる新入生の対応に困った(何回も迎えの先輩が新三田駅まで往復して迎えに行ってくれていた)

〇目印がなかったので、駅に集合した後にどこがDEEPの団体なのかわからない。

BBQの場所が遠い。

〇飲み物が少なくて買い足しに行った。

 →暑いので水分補給は大事。多めに飲み物買っておいたほうが良い。

 

<来年の改善点>

〇コンロのレンタルはしたほうが断然楽。

BBQの後にアンケートをとったほうがいいかも。

→何を見てBBQを知って来てくれたか。(インスタかツイッターかビラか、など。)

 効果のあるものにはもっと広報に力いれる。

〇食材やゴミの運搬に車が必要なので、来年車出せる人を探しておかないといけない。

〇場所は2年前のほうがわかりやすいのでは。(新三田駅出てすぐ右の河川敷)

今の場所は遠い。ただし、車がとめれるかどうかは確認する必要がある。

〇集合場所で新入生を待っているとき、『DeepStream』って書いた大きめの看板があると集合場所がわかりやすい。

〇新入生ラインで事前にある程度新入生の参加人数を把握するようにしてもいいかも。

 

3.スポーツ大会

<良かった点>

〇河川敷での開催よりは、体育館でのほうが良かった。

BBQを失くしたのは良かった。

 →スポーツ大会だけで結構疲れた。

〇楽しかった!!

 

<悪かった点>

〇当日や前日に欠席する新入生が多かった。

 →幹事が班分けしてくれていたのに当日に予定が崩れた。

〇スポーツしたくない人が多いかもしれない。

〇ポートボールやリレーなど、結構激しい運動が多かった。

 →後半疲れてちょっとだれた。

〇体育館シューズを持っていない人が数人いて裸足か靴でやってた。

〇土日に学校に行くのは負担。

 

<来年の改善点>

〇軽音サークルでスポーツをしたい人は少ないかもしれない。同様なイベントを開催するなら、名称も工夫してもいいかも。(スポーツ大会は名前から敬遠される。)

〇上回生は楽しかったけど、1回生の意見を聞けていないのでBBQ同様アンケートをとってもいいかも。

〇他に親睦深めれるイベントがあれば変えてもいいかも。

 

4.当日までの練習

<良かった点>

〇やる気のある子が多かった。

〇新入生も部室予約を積極的に行ってくれた。

〇機材をパート長はじめ何人かで一緒に買いに行った。

DrGtの経験者にフレッシュ付きをつけて良かった。

 →経験者でもブランクが空いていたりするので先輩が教える必要がある。

〇キーボードにもフレッシュ付きを付けた。

 →音作りに関してはわからない1回生がほとんどなので、手伝ってあげる必要がある。

 

<悪かった点>

〇初心者を二人担当するのは負担が結構大きかった。

〇同じパートで学科も同じだと、個人練を別々に見てあげられない。

 →別の学科にするとバンド練が合わなくなる。

〇フレッシュ付きが2人のとこも3人にしてほしかった。

 →多すぎてもフレッシュ付きの必要性がなくなるので、一概に多ければ多いほどいいとは言えない。

〇バンド練の空きコマが合わなすぎる。

 →入部届に空きコマを記入してもらう?

 →そこまで考えてフレッシュを組む余裕はないかもしれない。

〇部室利用後にマイクやシールドが片付いていないことが多かった。

 →後片付けまで指導する。

 

<来年の改善点>

〇パートごとに、全員で機材を買いに行く日をあらかじめ決めておいてもいいかも。

〇キーボードのフレッシュ付きはつけておいたほうがいい。

〇余裕があればミキサーの扱いわかる人もつけてもいい。

 →ミキサーの扱い方マニュアルを作成してもいい。

〇パート長かパートの人ひとりを含めてフレッシュを組んだほうがいい。

 →今年は幹部にDrパートがいなかったので、Drパート目線からの意見も取り入れるべきだった。

〇フレッシュ付きが決まった時点でフレッシュ付きだけ先に発表してもいいかも。

〇入部届に記入する内容は変えてもいい。

 →具体的な経験年数。部活なのか独学なのか、など。

 

5.当日

<良かった点>

〇全バンド、リハを設けてよかった。

〇フレッシュマンライブをキンクロでしてよかった。

 →音響もいいしステージも高いし柵もあるのでフロアも盛り上げやすい。

〇全体的にフレッシュのレベルがどこも高かった。

 

<悪かった点>

〇土曜日開催になってしまったこと。

 →キンクロ日曜日が空いてなかった。

 →補講が入ればタイテ調整が難しい。

 →土曜日は打ち上げ代も高くなる。

〇ライブ終わりから飲み会までかなり時間があった。

→フレッシュマンライブは巻き進行になることも考慮してタイテを組むべき。

 

<来年の改善点>

〇フレッシュ付きの先輩も演者として交えてやってもいいかも。

 →この場合1回生は誰が1回生か先輩かわからないのでベストを選ぶのが難しい。ベスト制度を続けるか失くすかは議論する必要がある。

 →個人ベストはなくしてフレッシュベストだけにする案も出たので、検討してみてほしい。

〇フレッシュマンライブはある程度評判の高いライブハウスで行ったほうが良い。

〇土曜日に良いライブハウスで開催するよりは、日曜日に別のライブハウスで開催したほうが良い。

 →仕方がない場合は悪条件でも絶対に日曜日開催にするべき。

〇良いライブハウスを日曜日にとれるように、早めの予約を心がける。

 →新入生の人数やバンド数によってレンタル内容が変動するからリスクはある。

〇巻き進行になった場合も事前に想定してリスク管理をする。

 →ライブの前後や間に先輩が演奏する時間を設ける?(エキシビション的な)

 →新入生がメインのライブなので、最初と最後に先輩が出演するのは違う。間だとその次のバンドがプレッシャーかかるので、いずれにせよ時間が余った時どうするかを考えておいたほうが良い。

 

日付:2019712

場所:第2厚生棟1 学生ホール

司会:全

書記:濱口

参加者:小田、藤田()、小川()、斎藤()、吉見、飯田、井上()、榊原

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]