忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


参加者(敬称略)
 司会:友田、池田
 大西、佐藤②、垣尾、辻本、堀田、小倉、石田、辻本、宮本、榎掘、喜田、浜田、小関、岩井、長田、久津間、大津、今泉、佐藤③、小栢、吉田、中井、岸本、坂本(挙げきれてなかったらごめんなさい。でも沢山の方々がいてくださって本当にありがたいと思っています。)

今日の議題
 ●幹部立候補者、被推薦者についてのアンケート集計結果の発表、本人の意思確認
 ●立候補者、被推薦者の意見「どのようなサークルにしていきたいか」
 ●2回生全体での話し合い「どのようなサークルにしていきたいか」及び「どのような人物が部長になるべきか」
 ●部長の決め方について
 ●年間スケジュールについて


次期部長・副部長候補について

まずは先週取ったアンケートの結果を公表し、辞退もしくは立候補するか本人の意見を聞きました。

部長  立候補:なし
推薦:池田(4票) 大西(5票) 石田 小倉 佐藤(2票) 友田

副部長 立候補:佐藤、池田
 推薦:佐藤(7票) 大西(6票) 池田(9票) 堀田(3票)
辻本 友田(3票) 石田 小倉 垣尾


辞退:辻本、堀田が副部長を辞退。
   池田、石田、佐藤が部長を辞退。

副部長に関しては、立候補者が出たのでその2人を優先することにしました。
また、部長に関しては、候補が絞られたところで、部長候補の意向や自分が部長になった場合どのようなサークルにしていきたいかを聞いてみました。
簡潔に意見をまとめると

大西
技術の底上げを目指したい。イベント一つ一つに対する部員のモチベーションを上げたい。また、初心者だけでなく経験者の技術の向上を図る。

小倉
DEEPをもっと外向けのサークルにしたい。企画にももっと力を入れ、時期や練習期間g中途半端なイベントを改善するなど音楽以外にも力を入れたい。

友田
音楽最優先のサークルにしたい。サークルの組み立てや流れは楽曲面がしっかりすればついてくるはず。また、技術だけでなくパフォーマンスについてももっと全体的なレベルを上げていきたい。素人が見てもすごいと思えるライヴを目指す。


上記のように技術やパフォーマンスなどの音楽的成長に注目する大西・友田の意見と、主にサークルの運営やイベントの改善・集客を重んじる小倉とで意見が対立したので、大西・友田派と小倉派に分かれてディベートを行いました。


部長の決め方については、今後幹部3人でサークルを動かしていくにあたり(暫定の)副部長候補と部長はなるべく同じ意向であるべきではないかという意見が出ました。そのため、前提副部長候補者は次回のミーティングまでに話し合いを開いて部長候補を考えます。しかし次期幹部発表のエイド打ち上げまで時間がないため、来週は月曜と木曜の2回ミーティングを行うことにします。


年間スケジュールについて
いままで準備期間が短く、部員が十分に練習できていなかったイベントなどのスケジュールを見直しました。今回は2回宮本・辻本が年間のスケジュール改善案を表にして持ってきてくれたため、その表について話し合いました(図はまた後日アップします)。おおよそのイベントはこの表のとおり進めていくことにします。また、1回生が次期イベントの幹事となった場合に参考にできるよう、まずは冬合宿用のイベント録をエイド終了後のミーティングまでに作成することになりました。



次回予告
来週のミーティング内容は

・部長についての本格的な話し合い
・パート長の仕事について
・幹部・幹事の役割分担

の、3本です!

乱文失礼いたしました。
2回 浜田
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]