忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~第9回代交代MT
(昼ライブ、冬合宿のアレンジ曲)
 
司会者:河野  書記:小玉  イベントプランニング:近藤
参加者(敬称略):上野山、葛谷、柴田、白神、田淵、深田、近藤、小玉、河野、松崎、新谷、今井、大方、中西、福井、近記
2回生出席率(11/24)
 
Ⅰ昼ライブについて
 ・準備をする人を集めてから昼ライブを行うかいままで通り有志で行うか。
    →準備をする人を集めてから行うことになった
      必要なのは何人か?
         署名15人(昼ライブメンバー含む、またPAは除く)
    
 ・昼ライブをするひとは責任を持って準備片づけをする。
    →出演者で片付けができないときは、代理を立てる。

 ・出演バンドの選考方法
    →部長・パート長などが一度練習を見に行く

 ・雨天などの中止について
    →前日の降水確率50%から中止、前日12時までにバンマスから署名者に連絡
    
 ・機材状態の確認はパート長、出演者で行う。
    →1週間以前に確認する
    →コーラスマイクが何本いるかなど必要な機材数も確認。



Ⅱ冬合宿のアレンジ曲について
 ・アレンジは必要なのか
 ・技術的にできるのか
    →かといって、なくしてもよいのか
       成長するにはアレンジが必要なのでは
       伝統としてやってきたものなのでなくすのではなくて、かわりをおくべき
       アレンジの曲を発表する時期をはやめる
       オリジナルをつくったらよいのでは?


 このような意見を踏まえてまず、オリジナルするか、アレンジをするか、アレンジをするかオリジナルをやるかをそのバンドで選ぶようにするのか、アレンジをなくすかの4択で多数決をとった。
     →アレンジをするかオリジナルをやるかをそのバンドで選ぶようにする(幹事に伝える)
  
 ・アレンジ曲の発表は合宿2週間前にする。
 ・アレンジ曲をやるのか、オリジナルをやるのかは幹事に伝える。


これで今年度の代交代MTはおわりとする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]