忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第四回代交代ミーティング 議事録 91

 

議題

・会長投票

・部室・ラウンジについて

・シャッフルNG問題

 

会長投票

来嶋 8票+1票(事前投票)

谷口 9票+1票(事前投票)

無効票 2票

投票数 21

 

会長は谷口に決定

 

部室・ラウンジの使い方について

 

<共通の問題>

・ごみの片づけ、マナー、節度

声掛けなどの意識を持つ

再び問題が生じた場合はミーティングの議題に

 

・備品の整理・処分

部室前の粗大ごみ、壊れている物などの処理

今の幹部に処分してもらうことに決定

 

<ラウンジ>

・音量を考える

個人の意識で音楽を流すときなどは音量には注意することに

 

<部室>

・掃除を定期的にすべき

ドラム周辺の木屑、ケーブルなどが汚く見える

季節の代わりに大掃除をすればよいのでは

月1くらいの頻度で掃除が必要なのでは

汚しにくい雰囲気に

掃除を制度化する

 

 ・その都度募集(有志)

  集まりにくいのでは

    後輩に伝えていけないのでは

下の代は下の代で決めた方がいいのではないか

 月1ミーティングの前後に行えばいいのでは

 

 ・シフト制

  はじめの練習のバンドが行うのはどうか

  予定があわないのでは

  後輩ばかりにさせていたら雑務に感じるのではないか  

  来たくない人が出てくるかもしれない

  シフトを組むほど人数はいらないのではないか

  強制しすぎるのはよくない

  消極的な人も参加できて関わる機会が増えるのでは

 

掃除は有志で行い、次回のミーティング前後に実施することに決定。

個人個人の意識も大切。

 

・予約の直前キャンセルをどうにかすべき

キャンセルは当日朝7時までにすればいいのでは

メーリスを回せる時間でなければ全体LINE

 

キャンセルは必ず連絡し、当日の朝7時までに連絡することに決定

 

・部室の鍵の返却の連絡

鍵を返した人は次の練習の人に必ず連絡すること(当たり前)

 

・クーラーを直してほしい

大学側の問題

 

次に、前々回のミーティングで議論になったNGなどの問題について話し合った。

 

NGについて

・そもそもカップルNGは決まっていることではないのでは

NGの問題ではないが、組みたい人を幹事にリクエストするというのはよくないのでは

組みたい人を指名するのは禁止に

・仲が悪い人となったときに周りが気を遣うのでは

・カップルNGはなしで、気を遣わせないように忠告すればよいのでは

・本当にNGな場合のみ自己申告にすればよいのでは

 

冬ライではNGにして欲しい場合はカップルの場合も自己申告のみ受け入れ、申告数が多い場合ミーティングで話し合うことに決定

 

 

「次回議題」

幹部の方向性、仕事内容、幹部構成

パート長などの役職について

合宿中にミーティングをするか など

 

司会 中井

書紀 油谷 山田

出席者 中井 油谷 山田 田中 三谷 谷口 船曳 尾花 鎌田 重谷 原 榎本 水野 村瀬 寸田 坂田 越智 藤長 藤原 来嶋

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]