[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回生ミーティング議事録(2021/10/26)
書記:稲元まい
「役職決め」
Web担・・・あと2人
谷口拓夢、来治春音の立候補
PA・・・あと5人
(※掛け持ちOK、人数多ければ多い方がいい。)
谷口拓夢、小池充、村岡宙武、森菜々美、鈴木諒大の立候補
照明・・・あと2人
(学祭のときはいらない。合宿等、自分たちのライブにて。合宿参加できそうな人がより〇)
開紘太郎、稲元まいの立候補
「信任不信任について」
・Googleフォームにて匿名で理由を集めるのがいいのでは。
新任不信任の理由を、投票した人にはおくってほしい。
集計結果は次回のZoomまでに発表。
・Zoomにて決意表明等、話し合う場を設けるのがいいのでは。
(※大事な話なので慎重に。)
※パート長(ドラム)…阿部琳ちゃんから竹下なごみちゃんに変更。
「学祭どうだった??」
「楽しかった。」という意見多数。
次回からまわすのは自分たちなので頑張りましょう!
余裕をもって!
![]() |
「ギター、ベース講習会について」
村岡宙武主催のギター、ベース初心者講習会。
1回生など初心者の指導を行う。(郷の音ホールとか。。?)
これは決定ではないので要話し合いで。
『現在の幹部・役職状況』
会長:岩本茂季
副会長(渉外):村岡宙武、稲元まい
副会長(渉内):開紘太郎、来治春音
渉内:栗栖真奈美、谷口淑佳、田畑拓紀、池上憂弥
渉外:村岡宙武、稲元まい
会計:鈴木諒大、小池充
広報:稲元まい、森菜々美
Web担当:谷口淑佳、岩永万里、谷口拓夢、来治春音
証明:山岸史佳、谷口拓夢、小池充、村岡宙武、森菜々美、鈴木諒大
PA:山岸史佳、開紘太郎、稲元まい
パート長(ボーカル):岩本茂季
パート長(ギター):村岡宙武
パート長(ベース):小池充
パート長(キーボード):川口ちはる
パート長(ドラム):竹下なごみ
Zoom参加者
2回生:来治、稲元、開、池上、小池、村岡、竹下、森、鈴木、岩本、田畑、谷口た
3回生:松下さん
次回からZoomは顔出しで!
本音をぶつけ合いましょ!!!
次回(2021/10/29)は幹部の信任不信任の件について話し合いましょう。
書記:小池充、稲元まい
●本日話し合った内容●
幹部の人数-> 3人ではなく5人でもいいのでは?
LINEの投票結果が5人の方が多かったこともあり以後5人の方向で進める。
男女比も見て決めていく。
《会長の信任・不信任》
(岩本茂季会長候補の良いところと悪いところを発表)
・行動力がある(良いところ)
・軽音に対する知識、経験がある(良いところ)
・突拍子もないことを言い出す(悪いところ)
《副会長の信任・不信任》
(村岡宙武副会長候補の良いところ・悪いところを発表)
・全体のことを考えつつ自主性もある(良いところ)
・後輩の相談に真摯にのってくれるとこ(良いところ)
・教え方丁寧(良いところ)
・不真面目に見える点もある(悪いところ)
・計画性がない反面も(悪いところ)
ここまで出た悪いところを補える人が他の幹部になるべき
・候補で新たに出た人のいいところ悪いところ(悪いところについての発言はなかった)
(開紘太郎くん)
・発言の量などを見てシンプルにいい人なんだろうな、と思う人多数
・良い声
(来治春音さん)
・発言力もあり、行動力もある。
・計画力や目標が明確。
(稲元まいさん)
・場を和ませられる。
・受動的ではなく能動的に動ける。
3回生の投票はなしで、一度2回生で信任、不信任を行う。
ここで信任として通った人は全員の前で信任、不信任をする。
『渉外、渉内について』
元々渉外は開紘太郎くん、村岡宙武くんの立候補があった。
ただこれだと、男女の偏り等も考えられるため、話し合いの結果、開くんが渉内に。
※完全に決定した幹部等の発表(代替わり・引継ぎ)は11月もしくは12月にあるそう。
今のところの幹部・役職は(男子…青、女子…赤) 決定しているところは黄色マーカー
会長:岩本茂季
副会長(渉外):村岡宙武、稲元まい
副会長(渉内):開紘太郎、来治春音
渉内:栗栖真奈美、谷口淑佳、(小池充)、田畑拓紀、池上憂弥
渉外:
会計:鈴木諒大、小池充
広報:稲元まい、森菜々美
Web担当:谷口淑佳、岩永万里 あと最低2人
照明:山岸史佳、(小池充)
PA:山岸史佳、(小池充) あと最低5人
パート長(ボーカル):岩本茂季
パート長(ギター):村岡宙武
パート長(ベース):小池充
パート長(キーボード):ちはるさん(すいません、漢字等分かりませんでした)
パート長(ドラム):阿部琳
本日(10/20/2021)のzoom参加者
2回生:小池、稲元、鈴木、村岡、来治、開、森、小久保、岩永、岩本
3回生;松下、中嶌、尾関
出席者:小池、来治、鈴木、山岸、北尾、岩永、谷口(よ)、村岡、谷口(た)、森、稲本,
開、岩本
三年生:松下さん、尾関さん
2021/09/23.30
1.3幹か5幹どちらにするか
3幹
メリット
話が進みやすい・集まりやすい
デメリット
意見が少ない・忙しさが増える
5幹
メリット
意見の豊富さ・仕事の分散
デメリット
集まりにくい・意見が割れやすい
4幹でも可
役職の掛け持ちは必須か?
3幹側の意見→zoomの人数も少ないのに5人も必要か?
5幹側の意見→あつまりやすさは3人でも5人でも変わらないのでは。
単純に5人の意見があればいいのでは。
ミーティング後次回のミーティングまでに、ライングループ投票機能を使い、3幹か5幹か決定する。
2.渉内・渉外について
渉内何人にするのか?→今は5人だが3人でも。
3.役職決めアンケート
〈幹部〉
会長:立候補 岩本
メリット:
デメリット:
推薦:
副会長(2):立候補
メリット:
デメリット:
推薦:
渉内;立候補 小池(?)・谷口(よ)
メリット:
デメリット:
推薦:
渉外:立候補 開(リーダー?)
メリット:
デメリット:
推薦:
〈その他役職〉
会計(3人):立候補 鈴木・小池(?)
広報(2人):立候補 森・稲元
Web担(5人):立候補 岩永・谷口(よ)・栗栖・
パート長→後日決定
ヴォーカル:
ギター:
ベース:
キーボード:
ドラム:
照明・P Aなど:立候補→後日決める。
尾関推薦→幹部候補(小池・開)
松下推薦→幹部候補(来治)
中嶌推薦→何か役職就いてほしい(谷口(た))
出席者:小久保・開・小池・岩本・森・稲元・栗栖・岩永・北尾・鈴木・岩原・山岸・来治・谷口(た)・谷口(よ)・村岡
3回生:松下・中嶌・尾関
書記・岩本
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |