軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の代交代MTで立候補された方々のマニフェストを掲載します。
部長立候補:葛谷有輝
私が部長に立候補した理由の一つとして、大学に入って今まで様々なバンドを先輩方、同期と組ませていただき、その活動の中で音楽的成長はもちろん、人間的成長も得られたと自負していますが、それでも今のDeepStreamにはやはり問題が絶えず、それを踏まえて良いサークルにしたいと考えているからです。具体的に私が取り組もうとしている大きな目標を二つ挙げます。
部長立候補:葛谷有輝
私が部長に立候補した理由の一つとして、大学に入って今まで様々なバンドを先輩方、同期と組ませていただき、その活動の中で音楽的成長はもちろん、人間的成長も得られたと自負していますが、それでも今のDeepStreamにはやはり問題が絶えず、それを踏まえて良いサークルにしたいと考えているからです。具体的に私が取り組もうとしている大きな目標を二つ挙げます。
①現Deepの全体的な実力の向上
②幹部、幹部世代とそれ以外の部員のつながりの強化
①について、今私はDeepの音楽的レベルが危機的状態にあると考えています。3回生の先輩方が就職活動に入り、4回生の皆さんも卒業されて今の1,2回生のみで今までのように外のイベント(ロクサミ、NoBorder、エイドなど)をこなしていくことは非常に難しいと感じています。私は、先輩方にバンドを組ませていただいたおかげで、様々な外のイベントに出させてもらってきました。その中で感じたことは、良い演奏をしないと恥をかく、ということです。そして、そんな中で自分が演奏していてとても楽しいと感じました。今の1、2回生だけでそんな演奏ができるか?と考えた結果、今のままだと無理だと私は思います。この現状を打破するために、パートによってむらがあったパート練を徹底すること、分からないところがあったらすぐ先輩に自分から聞きに行く自主性を身につけること、初心者には先輩がしっかり教えること、これを提案したいです。
②については、昨年も問題になって解決する、と言っていた「下回生の意見が反映されない」ということが今年も起こっていて、そのためにはやはり全体ミーティングを定期的に開くことが不可欠だと思っています。幹部世代、幹部だからと何を決めても良いということは決してなく、やはり私は大切なことを決めるのは部員一人一人の意見を聞かなくてはいけないと思っています。
私は今のDeep部員一人一人がサークルの人間関係が楽しいことももちろん大切ですが、音楽をやっていて楽しい、と感じてほしいと思っています。そのためにも、私にできることがあれば回生関係なく、何でも意見を言ってほしいと思います。
以上です。
副部長立候補:上野山哲平
松崎貫太郎
副部長立候補:上野山哲平
~立候補理由~
DEEPSTREAMに入り僕は人間的にも音楽的にも成長したと思っています。例えば、シャッフル制度を経験し、音楽のジャンルもふえ、同じパートの先輩方からアドバイス、指導を受け音楽的に成長し、また交流も広がりいろんな人と接することで自分がより客観的に見えるようになりそのことで自分は人間的に成長できたと考えているからです。
こういった成長できたのもDEEPSTREAMのおかげだと思い、還元をしたい、このサークルを何10年でも続いていけるようなサークルにしたいと思い立候補しました。
~政策~
僕は「弁証法的にサークルを良い方向へ進めていく」ということを今年のDEEPSTREAMの指針の1つにしたいと考えています。ここでの弁証法的によくするというのは、異なる意見がぶつかり合いとりよい意見を生むことを言っています。
そのためにまずやりたいことを挙げますと
・例年よりMTを増やし、多くの意見を取り入れる
・新2回生MT、3回生MTなど少人数でのMTを行い、マイノリティーの意見を取り入れる
以上2つのことを行っていきたいと考えています。
もちろんここに述べたことしか行わないという訳ではありません、サークルを今後も運営させるためには当然技術も必要になってきます。技術を向上させるためにも、今後こうしたMTを行っていきよりよい技術向上計画等を作りあげていきたいと考えています。
以上です。宜しくお願いします。
副部長立候補:田淵郁
~立候補理由~
DeepStresmに参加して二年目になります。私はこのサークルに入れて良かったと思えるようになりました。何故なら、このサークルはとても楽しいからです。同期の人間はおもしろい人ばかりです。変なやつも多いです。先輩たちはとても楽しいです。良い人ばかりです。でも、このサークルが楽しいのは、それだけではないと思います。それは、私の知らない先代の方たちがこのサークルのコンセプトを作り、それを毎年先輩たちがさらに良いものにしてきたからです。なにが言いたいのかを申し上げますと、私はこのサークルを、全員が楽しいと思えるサークルにしたい、ということと、このサークルをさらに良いものにしたいと思っています。これが、私が副部長に立候補した理由でございます。この代でDeepStresmを大きく変えようとは思いません。しかし、今後のDeepStreamがさらに良いものになるような努力をします。では、具体的に私に何をしたいか。二つあります。
一つ目は、技術の向上です。個人個人のクオリティが上がることによって、それがサークルのクオリティの向上に繋がると思います。初心者から経験者、このサークルには様々な人がいます。初心者も経験者も、同じように成長できるサークルにしたいです。
二つ目は、意識(自主性)の向上です。DeepStreamは自主性を重んじるサークルです.。しかし、学祭の幹事をして感じたことが、自分も含め、自主性を部員全員が持って行動していないのではないかと思いました。最終的には、部員全員が自主性を持って行動できる集団にしたいと考えています。まずは幹部世代から実践していきたいと思います。
次にマニフェストを具体的に述べます。
・パート練をスケジュール化
→月に最低二回はパート練を行う。初心者には積極的に参加してもらう。
・アドバイス票
→これは現行のベスト票ではなく、バンド毎にアドバイスをまとめていただき(主にパート長)、それを各バンマスに渡す。
最後に、副部長の主な仕事は部長をサポートすることです。また、サークルの運営が円滑に進むようにしなければなりません。正直大変ですし、この一年は全く気を抜けません。でも、このサークルは楽器もできない超初心者の私でも楽しいと思えるようなサークルです。この恩返しがしたいです。そのためには同期の協力が欠かせません。もちろんサークルの皆様の協力も必要です。たくさん協力してもらうかもしれません。その分、私も頑張ります。
以上です。
以上3名です。副部長立候補:田淵郁
~立候補理由~
DeepStresmに参加して二年目になります。私はこのサークルに入れて良かったと思えるようになりました。何故なら、このサークルはとても楽しいからです。同期の人間はおもしろい人ばかりです。変なやつも多いです。先輩たちはとても楽しいです。良い人ばかりです。でも、このサークルが楽しいのは、それだけではないと思います。それは、私の知らない先代の方たちがこのサークルのコンセプトを作り、それを毎年先輩たちがさらに良いものにしてきたからです。なにが言いたいのかを申し上げますと、私はこのサークルを、全員が楽しいと思えるサークルにしたい、ということと、このサークルをさらに良いものにしたいと思っています。これが、私が副部長に立候補した理由でございます。この代でDeepStresmを大きく変えようとは思いません。しかし、今後のDeepStreamがさらに良いものになるような努力をします。では、具体的に私に何をしたいか。二つあります。
一つ目は、技術の向上です。個人個人のクオリティが上がることによって、それがサークルのクオリティの向上に繋がると思います。初心者から経験者、このサークルには様々な人がいます。初心者も経験者も、同じように成長できるサークルにしたいです。
二つ目は、意識(自主性)の向上です。DeepStreamは自主性を重んじるサークルです.。しかし、学祭の幹事をして感じたことが、自分も含め、自主性を部員全員が持って行動していないのではないかと思いました。最終的には、部員全員が自主性を持って行動できる集団にしたいと考えています。まずは幹部世代から実践していきたいと思います。
次にマニフェストを具体的に述べます。
・パート練をスケジュール化
→月に最低二回はパート練を行う。初心者には積極的に参加してもらう。
・アドバイス票
→これは現行のベスト票ではなく、バンド毎にアドバイスをまとめていただき(主にパート長)、それを各バンマスに渡す。
最後に、副部長の主な仕事は部長をサポートすることです。また、サークルの運営が円滑に進むようにしなければなりません。正直大変ですし、この一年は全く気を抜けません。でも、このサークルは楽器もできない超初心者の私でも楽しいと思えるようなサークルです。この恩返しがしたいです。そのためには同期の協力が欠かせません。もちろんサークルの皆様の協力も必要です。たくさん協力してもらうかもしれません。その分、私も頑張ります。
以上です。
松崎貫太郎
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新記事
(09/01)
(06/12)
(05/27)
(05/18)
(04/27)
(04/01)
(03/25)
(03/12)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(07/08)
(07/29)
(07/29)
(08/04)
(08/08)
(08/10)
(08/10)
(08/25)