忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第1回代交代MTお疲れ様でした。


司会 中野輝樹

参加者
1回生 こだま
2回生 中野、今井、菅野、伊藤、守屋、小東、細川、上野、松岡、瀬古、飯沼、岸本、佐々木、柳原、中谷、近き、ゆずりは
3回生 長田
4回生 佐藤
              (敬称略)


これからのDEEPSTREAMを考えるにあたって、DEEPSTREAMのコンセプト、これまでの幹部の考えなどはVOIDにのっているので、皆さん目を通すようにしてください。また、去年の代交代MTの議事録にも目を通しておいてください。


コンセプト(音楽的成長、人間的成長=DEEP STREAMとして捨ててはいけないもの)に対する皆の意見

・音楽的成長
関心のある曲の幅が広がる
向上心
音楽の聴き方が変わった
個人練習では得られない練習

・人間的成長
コミュニケーション(他サークルとの交流。シャッフル制度による交流→苦手な人にも接する。)
幹事が回ることによる責任感。
自己管理。



皆の感じた、経験した音楽的成長・人間的成長。それにたいする意見。

音楽的成長
プラス
・i-podの曲数が増えた
・シャッフルの練習をがんばったら、色々な曲を演奏できるようになった。
・パート練習などで基礎練習をやって上達できた。
・色々な音楽を楽しめるようになった。
・有志では組めない先輩と組んで色々成長できた。
・ライブでどう表現したらいいかなどを考えるようになった。
マイナス
・あまりできていない(曲のレパートリーが増えてもシャッフルにそこまで集中していないこともあったから成長できない。有志だとダメ出しをするが、シャッフルではそれがいないこともある。)
・シャッフルで学年の幅が狭いと成長できない。
・有志を優先して、シャッフルがいい加減な人がいる。
・曲のジャンルが広がったが、そこから深めることはしなかった。
・曲選びがうまくできていないことがある。

人間的成長
プラス
・メーリスの読了確認や、バンド練習の時間合わせのため自己管理をするようになった。
・自分の考えを言えるようになった。
・コミュニケーションしっようとするようになった。
・幹事経験によって、先のことを考えるようになった。
・楽しいバンドを作ろうと考えるようになった。
・先輩からプライベートでも色々学べる。
・人見知りを直すよう意識した。
・サークル活動に積極的になった。
マイナス
・成長したか自分でわからない(したかもしれないが。それがDEEPによるものかわからない)
・バンマスが下手なのをどうにかしたかった。
・人間的に成長する機会が少ない。
・人間的にもっと意見をぶつけ合いたかった。
・運営の指導ができていない。


人間的成長を実感した人が少ないということになり、また人間的成長をする機会が少ないのではないかという意見も挙がりました。

人間的成長で改善すべき点としては
・メーリングリストの読了確認ができていない、全体MTに来ない。(サークルの一員という意識)
・意見をぶつけ合う機会が少ない。
・運営の指導ができていない。
・シャッフル組の時点で人間関係を考慮しすぎている。
・サークルを皆で運営していくという意識が足りない。
・自主性が足りていない。

などです。

以上を考慮して話し合った結果、
音楽的成長に伴う人間的成長以外では足りない部分を補えるように意識する

ということになりました。


次回MTで話し合うこと
・シャッフル制度をどうしていくべきか。
・シャッフル制度の良しあし。
これに対する考えを各人考えてくるようにしてください。

また第2回代交代MTの司会は伊藤
第3回は岸本
第4回は佐々木
が司会を務めることになりました。よろしくお願いします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]