忍者ブログ
軽音サークルDEEP STREAMのメンバーお知らせ用ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幹部立候補者と、その主張です。

代表立候補者
2回生 部長立候補 今井真之
 
まず、私が部長をやりたいと思った理由を書きます。
私はこれまでDeep Streamの活動に参加してきた中で様々な人達とバンドを組むことが出来ました。なかでも、たくさんの先輩とバンドを組ませて頂き、音楽的にも人間的にも成長させてもらいました。入部してすぐのころの私はバンドをするだけで満足していましたが、1年半の間サークルのイベントに参加し、いくつかのイベントの運営をするうちにもっと積極的にDeep Streamの活動に貢献したいと思うようになりました。そして、私を成長させてくれたDeep Streamに今度は部長として貢献したいと思うようになったからです。
 
次に、私はDeep Streamを少しでも多くの部員がDeep Streamを動かしているのは自分達である、と意識出来るサークルにしていきたいと思っています。私はDeep Streamのおかげで成長することが出来たと言いましたが、それは積極的にサークルの活動に打ち込んできたからだと思っています。与えられたイベントに参加し、与えられた役割を果たすだけではもったいないのではないでしょうか。バンドを良くするために、イベントを良くするためには自分に何が出来るのか、そしてそのために積極的に行動することが出来れば何かしらの成長を感じることが出来るはずだと思います。
 現状、サークルを動かしているのは幹部達であるという考えが強いように思いますが、そうではなく、サークルを動かすのは部員一人一人であるべきなのではないでしょうか。そのためには、部員一人一人が自分の意見を発する場がもっと必要であると思います。だから全体ミーティングを増やしていき、ミーティングの内容も幹部達で決定したことを報告する場ではなく、部員同士の意見交換の場にしていきたいと考えています。
 また、現在のDeep Streamには他大学との関わりがNoBorderRockFestivalしかありません。それだけでは参加できる部員も限られてきてしまうため、他にも他大学と交流出来る機会を設けたいと思っています。他大学だけでなく、関西学院大学の他の軽音楽サークルの部員と交流することで得られることもあるはずです。なので、他大学、他サークルとの交流を強めていきたいと思っています。
 
以上です。


 
 

2回生 部長立候補 上野慎也
部長に立候補します。
 
 
私が立候補するにあたり、目指す目標、やりたいことは大きく 点あります。
 まず、今年のサークル 運営を見ると「夏合宿の幹事を募集なしに決定された」「幹部の思想に沿った意見でないかぎり基本的に聞いてもらえない」といった、 いわゆる独断的な運営がなされているように感じました。この独断運営 を改善するために、
第一回代交代ミーティングでも上がったように、ミーティングの回数を増やし、意見を共有する機会を増やす。
副部長にも部長並の仕事を分担し、運営をうまくまわす。
以上の つを行おうと考えています。
 
 次に、サークルの雰囲気を改善する必要があると思います。具体的には、
部活のような音楽だけをするサークルや、遊びメインのサークルにするのではなく、 音楽と遊びに対してON&OFF をはっきりできるサークルにしたい。
学祭、昼ライブなどの外向けのイベントの際の内輪な空気を打開する。
というのが、目標です。これに関しては、私個人だけ の意見ではなく多数の部員に聞いてみた要望をまとめたものです。サークルを運営する以上、部員が求めているものを的確に把握し、運営に反映する必要があると思うので、これらを目標に雰囲気改善を行いたいと思います。

副代表立候補者
二回 中野輝樹 副部長立候補
 
まず、私が副部長に立候補した大きな理由のひとつをかきたいとおもいます。今までたくさんの先輩たちとバンドを組ませてもらい音楽的に成長もしかり、バンドをすることを楽しませてもらえる機会を与えてもらえてきたのがDeep Streamであったし、そのサークルを支えてくださっていた先輩方や幹部の方だと思っています。もうすぐDeep Streamに入部してまる二年がたち、自分もサークルの一員としてさらに貢献していきたいとおもっているからです。
 私が改善に取り組もうと思っているのはおもに
1.Deep Stream 全体の士気の向上
2.部長、パート長との連携
 
まずは1.サークル全体の士気の向上についてです。現在Deep Stream は100人超える大きなサークルです。こんなに大きなサークルを個人の考えだけで動かすことは不可能なことだと思うし、1つの方向に向かうことはできません。そこで、ミーティングの場を増やすことが必要だと思っています。現在行われている全体ミーティングは幹部世代や幹部のみで決まったことを、ただただ報告するだけのもので終わっている気がします。これでは幹部世代以外の部員の意見は反映されず、Deep全体の士気の向上は望めないと思います。だから私は、部員全員の意見を聞けるような場を作っていきたいと思います。
次に2.部長、パート長との連携についてです。特に部長との連携、これは副部長にとって一番必要なことだと思っています。副部長の事務的な仕事というのは明確に決まっているわけではなく目に見えにくいものです。それに比べ、部長というのは仕事が山のようにあります。それをサポートするのが副部長の仕事だと思います。部長に頼まれてから仕事を引き受けていく姿勢ではなく、自分から仕事を探していく姿勢で頑張りたいと思っています。また、パート長との連携も大事だと思っています。パート長は音楽的成長という目標を達成するには不可欠であるからです。パート長と連携をしっかりとることでシャッフル練の質も向上できるような方向にもっていきたいです。
 
最後に、ここで新たな制度を作ることについて述べなかったのは制度によるものでない部分で良くしていきたいと思うきもちがつよいからです。今までのサークル生活を楽しませてもらったDeepのためにも自分自身がこれからのDeepをみんなでしっかりと考えていきたいので、たくさん意見を聞けていければとおもっています。
 
以上です。

2回生 副代表立候補 伊藤晋吾 
伊藤晋伍です。

副部長に立候補します。

僕はこのサークルをライブ主義のサークルにしたいと思っています。何のためにサークルに入ったのか、何のためにライブをやっているのか?
技術を高めるためですか?
ただ人前に立つタメですか?

音楽とは文字通り音を楽しむものです。僕はこのサークルにはそれが足りないと思うのです。ライブを全力で楽しもうとする意気込み、オーディエンスを楽しませるための努力、僕はこれらを今のDEEPSTREAMに必要なものとして、副部長に立候補します。

Yahoo!JAPAN

 2回生 副代表立候補 飯沼佑典
 
役職:副部長

自分が副部長になってからは次のことを目標にしようと思っています。

1、部員の意見交換の機会を作る。
2、技術の向上。

まず1についてですが、DEEPSTREAMは部員数が100人を超える大きなサークルであるため、様々な価値観の人がいると思います。そのようなサークルをうまく機動させていく上で、意見交換は非常に大切なことだと思います。方法としては、ミーティングの回数を増やして定期的に行っていきたいと思っています。部員全員でDEEPSTREAMをより良いサークルにしていくための話し合いができればと思っています。

次に2についてですが、サークル内には経験者から初心者まで様々なレベルの人がいます。そのため、初心者には経験者が積極的に教えてあげるようにする。また経験者はお互いを刺激し合って切磋琢磨していける環境を作っていきたいと思っています。具体的には、パート練習以外にも各パートで集まって、自主セミナーのように練習する機会が作れたらと思っています。

以上です。よろしくお願いします。

会計立候補者
2回生 会計立候補 桑村裕子
桑村です!会計立候補にあたっての意気込みです!

☆☆☆
私が会計に立候補した理由は、サークルに貢献をしたいと思ったからです。さらに会計はサークルの基盤となる大切な役職で、そういう仕事に携わりたいと思ったからです。

会計の仕事をするに当たって、2つの目標があります。
1つ目の目標は、部費の使われ方を明らかにすることです。部費がどのように使われているかが不透明だと感じてる部員も少なくないと思います。サークルの財源は部員からの部費が大きく占めているので、部員たちにきちんと部費の使用状況を説明して納得してもらえるよう努力します。

2つ目の目標は責任を持って仕事をすることです。当たり前のことですが、お金が絡む仕事なので慎重にかつ迅速な対応をしなければならないと思ってます。常にこういった意識を持って仕事に取り組んでいきたいです。

このような目標を持って、サークルが円滑に動けるような力になりたいです。

☆☆☆
よろしくお願いします!


以上の6名が立候補者として11月15日(月)の昼休みにスピーチを行います。

  今井真之
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/03 rolex gmt 2 fake]
[11/03 contrefaçon rolex datejust oyster perpetual]
[09/09 van cleef and arpels butterfly knock off necklace]
[09/25 bracelet van cleef occasion réplique]
[07/20 Alfredmn]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]